みなさまお元気ですか?ワタクシは元気です。
撮りためた美味しいおうちご飯、アップします。新婚さんのおいしい食卓。(ノ∀\*)キャ ←逝ってヨシ
平日はほぼ毎日作ってもらっていて、ホントにもうアタマがあがりません。休日はワタクシが、と思いきや二人で作っていたり。食べ物の話は平和を呼ぶ。アハハ~
では、式の前からいってみよ!
写真をクリックすると大きいのが見られるよ!
5/29 : 豆と鶏と長ネギの煮込みとグリーンサラダ
5/31 のあと:式のときにアタマに付けていたお花をもらってきた。これは食べてない^^;
6/2 : 焼きそら豆、かつお刺身、川えびから揚げ(出来合い)、とうもろこし、なめこおろし、キャベツとかぶの浅漬け
6/6: キムチ豆腐、キャベツと豆のクミン炒め、長芋とひじきときゅうりの梅あえ、鯛のアタマの煮魚(写真ピンボケ)
6/7: ランチビュッフェ、ピッチーファー2nd
うまかった!
6/7夜: セロリとケイパーのサラダ、マグロときゅうりとキムチの和え物、にんじんと油あげのサラダ、マザー牧場のペッパーチーズ、
6/8: ジャガイモとキノコのにんにくバター炒め、セロリとケイパーの和え物に豆とたまねぎとトマトで拡張したやつ、
6/10: プチメック東京のバゲットと"おうちアクアパッツァ"
ついに買った!プチメック東京!
アクアパッツァのスープにつけて食べるとデラウマですよーー!
美味しすぎてボーゼン。付け合せはジャガイモとブロッコリーのゆでたの。
6/11: にんじんサラダ、厚揚げの焼いたの、かぼちゃのヨーグルトドレッシング、白ワイン
6/12: ソーセージと豆のピリ辛トマト煮込み、キャベツとにんじんのあまずっぱサラダ、白ワイン
6/13: コロッケ屋さん「ポン」のコロッケ(カマンベール入りと普通の)、昨日の豆の煮込みに「調布 かれー屋」のチキンカレーを混ぜたもの、豆腐に新たまねぎ、JAマインズ調布で買った枝豆、冷やしトマト、コールスロー・・・・・・スゴイ献立
6/14: 昼、バジルライス(枝豆入り)にプレーンオムレツを乗っけて豆の煮込み残りをかけたもの、トマト、コールスロー残り、なんちゃってビール「フリー」
残り物の処理なのに、なんだかカフェめしのよう。
6/14 の夜:オクラのガーリック炒め、キムチの残りに大根の角切り(一塩したもの)を混ぜた簡易カクテキ、かぼちゃのたたき肉あん(栗原はるみレシピ)、インゲンのえび塩炒め、一番奥はブロッコリーのめんつゆ漬け(しょうが風味)
6/16: アボカドとえびのサラダ、砂肝とセロリとキノコの炒めもの
アボカド+えびはタコスチップスと劇的に合いますなぁ。
6/17: いろいろ野菜の煮びたし(かぼちゃ、オクラ、シメジ、トマト、なす、茗荷のっけ)、大根ときゅうりと蟹のサラダ
煮びたしうまーーーーい!!お代わりしてモリモリ食べる。
6/19: 金目の煮付け、豆腐サラダ+わかめに胡麻ドレ、なすとジャガイモとインゲンと豚肉の即席カレー風
金目はやっぱし、おいしい。うむ。
胡麻ドレもおいしよう。
6/20 : 昼、ご飯に豆入り雑穀を混ぜて炊いたの、昨日の残りの金目煮付け、即席カレー風の残り、おとといの野菜煮びたしに鳥やこんにゃくなど追加して炒り鳥にしたものの残り。
なんだかもう、昼から満腹です。ああシアワシ。
6/20 : 夜、高麗参鶏湯でキムチと参鶏湯。
ここは、一人一つ参鶏湯を注文せねばなりません。
美味しいうえに、翌日それまでの疲れがすっぱり取れていたのでビックリした。
やっぱり、どかーんと疲れたときには高麗人参が効くのか・・・。
6/21: 昼、新大久保の韓国スーパーで買ってきた冷麺、即席カレーと斤目の残り。
即席カレーは作りたてのほうがうまかったなぁ。
冷麺は、なんだか麺が細くてそうめんのよう。
そしてスープが甘かった。これが韓国ナンバーワンの冷麺????うーむ。。。
6/21: 夜、とうもろこし、にんじんとツナのサラダ、キムチ、豚と三つ葉と海苔の和え物、浸し豆みたいな漬物。
6/22: もやしときゅうりのナムル風、プチメック東京のバゲット(冷凍したのを解凍して焼いた)、タラとキノコのソテーに大葉てんこ盛り、にんじんサラダの残り、浸し豆風漬物の残り。
6/24: きのこと鶏ひき肉とキャベツのスープ煮込み、ジャガイモと明太子のしゃきしゃきサラダきゅうりとトマトのっけ。
6/27: とうもろこし、ワカモレ、サルサ、ブロッコリとキノコのペペロンチーノ炒めになぜか玄米入り。
6/28: 昼、新大久保で買ってきたビビン麺、カクテキ。
カクテキはパルコの地下の漬物屋で買ったけど、失敗。
ちゃんと韓国のお店で買えばよかった・・・。
ビビン麺は初めて食べたけど、しょっぱいかなぁ。冷麺のほうが好きかもしんまい。
6/28: 夜、ふかひれ煮凝り(スーパーの魚売り場にあって、興味本位で買ってみた^^;)、とうがんと鶏とトマトとシメジのスープ、かつおのアラの生姜ステーキ、きゅうりとパクチーの和え物、JAマインズ調布で買った茶豆
かつおのアラ、パックにぎゅうぎゅう詰まって100円。
焼いて食べたらうまかろうと思って買ってきた。味は大好きだけど、いかんせん小骨が・・・。
でも、美味しい。蟹を食べるがごとく、黙々と小骨を取りながらむさぼり食べた。
塩コショウしていったんグリルで焼いてから、フライパンにうつして生姜醤油+日本酒でじゅーっと。
ホント好みの味だわ~。
とうがんのスープ、明日は少し趣向を変えて登場する予定・・・。
今日も満腹。
ええ、シアワシです。
ありがとうございます。感謝感激。